-
<学名>Taraxacum officinale <英名>Dandelion <別名>ダンデリオン <和名>セイヨウタンポポ <科名>キク科 <分類>多年草 <原産地>ヨーロッパ <使用部位>根部
-
<学名>Cichorium intybus <英名>Chicory <和名>キクニガナ <科名>キク科 <分類>多年草 <原産地>ヨーロッパ北部 <使用部位>根部
-
<学名>Mentha piperita <英名>Peppermint <和名>セイヨウハッカ <科名>シソ科 <分類>多年草 <原産地>ヨーロッパ <使用部位>葉部
-
<学名>Jasminum sambac <英名>Jasmine <別名>アラビアジャスミン、ジャスミンサンバック <和名>マツリカ(茉莉花) <科名>モクセイ科 <分類>落葉灌木 <原産地>アジアからアフリカの熱帯あるいは亜熱帯地方 <使用部位>花部 <主要成分>ビタミンC、ミネラル類、精油成分
-
何だか頭がボーッとして集中力が続かなかったり記憶力が落ちてしまうことありませんか?ハーブティーやアロマには脳ストレスを軽減して集中力や記憶力を高める効果が期待できます。脳の疲れを取ってくれるマインドフルネスについてもご紹介。暮らしにハーブを活用し勉強に仕事にパフォーマンスを上げていきましょう。
-
<学名>Aspalathus linearis <英名>Rooibos <和名>ルイボス <科名>マメ科 <分類>低木 <原産地>南アフリカ <使用部位>葉部
-
<学名>Artemisia princeps Pampanini <英名>Japanese mugwort <別名>モチグサ <和名>ヨモギ <科名>キク科 <分類>多年草 <原産地>日本、中央アジア <使用部位>葉部
-
<学名>Cinnamomum verum <英名>Cinnamon <別名>ニッキ <和名>セイロンケイヒ(桂皮)、セイロンニッケイ <科名>クスノキ科 <分類>常緑高木 <原産地>スリランカ <使用部位>樹皮
-
<学名>Citrus aurantium <英名>Bitter orange <別名>ビターオレンジ <和名>ダイダイ(橙)<科名>ミカン科 <分類>常緑小高木 <原産地>インド、ヒマラヤ <使用部位>花部
-
<学名>Cymbopogon citratus <英名>Lemongrass <別名>Whitegrass <科名>イネ科 <原産国>マレーシア〜スリランカ <抽出部位>葉部 <抽出方法>水蒸気蒸留法
error: このコンテンツのコピーは禁止されています。