ローズレッド

ローズレッド Rosa damascena
疲れ切った心と身体にいたわりと活力を与える
ローズは女性のためのハーブと言われ、肌を美しく保ち、女性特有の不調にも効果があるとされています。
バラの花びらのハーブティーは疲れて気分が落ち込んでいるときに飲むと、心身ともに安らぎ、満たされた気持ちにさせてくれます。
また、タンニンの収斂作用で下痢を抑えたり、うがい薬として使うことで、口内炎や喉の粘膜の炎症を鎮めたりする働きもあります。
<効能・作用>
鎮静・緩和作用:
神経過敏、悲嘆、不安、恐れを和らげる。
収斂作用:
下痢などの消化器系の不調や口内炎、咽頭炎を鎮める。
<味と香り> フローラルな香りのやさしい味 / トッピングハーブ・メディカルハーブ2
<ブレンド相性> ジャーマンカモミール・ヒース・ルイボス
ブレンドレシピ【美肌対策】ローズヒップ+ジャーマンカモミール+ローズレッド
<禁忌事項> ―
<学 名> Rosa damascena
<英 名> Rose
<別 名> ―
<和 名> バラ(薔薇)
<科 名> バラ科
<分 類> 落葉低木
<原産地> 中近東
<使用部位> 花部
<主要成分> 精油、タンニン
<ご購入はこちら>
*ローズレッドがブレンドされたハーブティー「カサカサ・カピカピGood-bye」