google-site-verification=kOuB1pK6xMczfpMVCYaU3sPdlzfPqv9D9yyjoB14RZ8
  1. TOP
  2. ハーブ事典
  3. オリーブ

オリーブ

オリーブ

オリーブ  Olea europaea

「自然の抗生物質」と呼ばれ抗菌・抗ウイルス作用に優れる

4000年以上も前から、油を採るために果実が栽培されていたオリーブ。

わが国では小豆島の特産になっています。

油は酸化に強く、葉は血圧や血糖値を下げるとされ、高血圧・糖尿病などの生活習慣病の予防になります。

ハーブティーには抗菌・抗ウイルス作用があり、インフルエンザやヘルペスの撃退に役立ちます。

 

<効能・作用> 

抗酸化作用:

老化を防ぎ若々しさを保つ働き。

抗菌・抗ウイルス作用:

風邪やインフルエンザの症状を鎮める。

血圧降下作用:

血圧や血糖値を下げる働きがある。

緩下作用:

穏やかに便秘の解消をする。

 

<味と香り>

かすかな苦味と渋み、コクがある

<ブレンドカテゴリー>

メディカルハーブ1:薬理効果が高いハーブです。ただし、禁忌がある場合は使用に注意が必要です。

<ブレンド相性>

味の強いもの ペパーミントギンコウマテ

ブレンドレシピ【浄化・浄血対策】ペパーミントレモンマートル+オリーブ

<禁忌事項>

低血圧の方、血圧降下剤を投与されている方は摂取をお控えください。

 

<学 名>  Olea europaea

<英 名>  Olive

<別 名>  オレイフ

<科 名>  モクセイ科

<分 類>  常緑高木

<原産地>  小アジア(トルコ、シリア、ヨルダン)

<使用部位> 葉部

<主要成分> ポリフェノール(オレウロペイン、ヒドロキシチロソール)、フラボノイド類、ビタミンE等

 

<ご購入はこちら>

オリーブ

 

【参考文献:メディカルハーブ安全性ハンドブック第二版 他】

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。