カルダモン

カルダモン Elletaria cardamonum
食欲増進、口臭予防ができて食前、食後に飲むのがおすすめ
サフラン、バニラと並ぶ高価なスパイスです。
ハーブティーには消化を促進する成分が多く含まれているので、食前に飲むと食欲が増すと言われています。
食後に飲めば唾液や胃液の分泌を促します。
消化を助けるだけでなく、清涼感のある味が口の中をすっきりさせます。
<効能・作用>
去痰作用:
痰を出しやすくする。
駆風・健胃作用:
お腹に溜まったガスの排出、消化を助ける。
食欲刺激、興奮作用:
食欲を刺激する。
<味と香り>
甘くさわやかでスパイシーな香り高い味
<ブレンドアドバイス>
メディカルハーブ2:効能があり、禁忌がないまたは少なくブレンドしやすいハーブです。
トッピングハーブ:ブレンドの味や香りの調整をしてくれるハーブです。
<ブレンド相性>
<禁忌事項>
妊娠中の方は大量摂取をお控えください。
<学 名> Elletaria cardamonum
<英 名> cardamom
<和 名> ショウズク
<科 名> ショウガ科
<分 類> 多年草
<原産地> インド
<使用部位> 種子
<主要成分> 精油
<ご購入はこちら>
*カルダモンがブレンドされたハーブティー「Herb De Chai」